top of page

・​近隣スポット・

キャンプ場から一番近いコンビニ。
徒歩圏内なのでとても便利です。
西海橋オートキャンプ場から車で約5分、食材の買い出しに便利です。ホームセンターのナフコと薬局のマツモトキヨシも併設されているので、キャンプに必要なものはここで揃えられます。
新鮮な魚介類を手に入れたいのであればここがおススメです。地元でとれた新鮮なお魚が安く販売されています。ここにしかない珍しい「伊勢海老のUFOキャッチャー」は難易度超MAX!
地元で採れた新鮮な野菜や果物が手に入る生産者市場。魚介類も手に入ります。
春には一面に桜が咲き誇り、お花見の名所としても知られています。また渦潮の観光スポットでもあり大変有名です。
高さ135m超え、直径12m、建てられたのはおよそ100年前の1922年(大正11年)。近くで見上げるその巨大さに圧倒されます。重機もない時代に労力をかけて建設された無線塔です。一部内部が公開されています。
インド人が作る本場のインドカレーが味わえるレストランです。キャンプ場から徒歩ですぐいける近さですので気になる方はぜひ味わってみてください。
キャンプ場入口の向かい側にあり、地元の魚介類を使った料理が自慢のお店。平日の日替わりランチは量、質ともにおすすめです。
遠方から買いに来る人がいるほど大人気な絶品たい焼き。注文が多い時は待ち時間が1時間近くなる時があります。こちらはキャンプ場のすぐ近くにある西海東口店と魚魚市場内にある西海橋店がございまして、長崎にあるのはこの2店舗だけですのでぜひ味わってみてはいかがでしょうか。
bottom of page